マルベル堂プロマイド

現在、マルベル堂で撮影いただいたプロマイドを
ディスクユニオン昭和歌謡館でも独占販売いただいておりますが、
昭和歌謡館バージョンとは別パターンのプロマイド4種を、各ライブ会場の物販でも
販売させていただいております

このたび、複数のご要望にお応えして、
私がライブ会場で販売させていただいているプロマイドについて、
通販対応させていただくことになりました!

全4種、通常写真サイズのプロマイドとなり、
セットで1,200円(税込)+送料となります。

※通販はセットのみとなります。(ライブ会場では1枚300円のバラ売りも行っております)
※CDRなどの音源は付いておりません。

【プロマイド内容】(全4種)

DSC_9980.jpg    DSC_9982.jpg
DSC_9967.jpg    DSC_9955.jpg

【お申込み方法】

tomoka_blog_info@yahoo.co.jp まで
「プロマイド通販希望」の旨を明記いただき、下記情報をご記載ください。
・数量(1セット~)
・送付先ご住所
・お名前

※郵送を予定しておりますが、それ以外の送付方法をご希望の場合は極力対応いたします。
※お支払い方法は銀行振り込みのみとなります。ご了承ください。
※サイン、お名前等の記載をご希望の方は、その詳細をご記載ください。
  送料を含めた料金と、お振込先を連絡させていただきます。

お問い合わせやご質問のみでもお答えいたします。
お気軽にメールでご確認ください!

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

5月の予定

5月になりました

3月のアルバム発売から約2カ月が経とうとしているわけですが、
未だにアルバムを買って下さる方がいて、とてもうれしいです。
ありがとうございます!
発売時、お店巡りをした際に店舗に置かせて頂いたフライヤーをきっかけに
ライブに来てくれた方もいらっしゃいました♪

4月はアコースティック、ストリングス、バンドと3つの形態で
オリジナル曲を中心にライブをしてきました
ここで一息ついて思うのは、まだまったくの未定ですが何らかの次回作を目標に
改めて一歩進みたいということです。

昨日、ポール・マッカートニーさんのライブを東京ドームで見ました。
実は、生でご本人のライブを観たのは初めてで、とても興奮したし、
今までずっと音源や映像で見聞きしてきた雰囲気や印象が
自分の中でガラっと変わった感じがしたのがちょっと意外でした。

と同時に、同氏の"オリジナル曲"と"作者"の固い結びつきというか……
強烈な絆のようなものを目撃した気もして。
勿論、原曲を超える評価を得るような素晴らしいカバーをされる方は
世の中に沢山いますし、自分自身も色々な方の素敵な曲をカバーするのが大好きなのですが。
でもそれはそれとして、やっぱり"生みの親"というのは、曲に対して特別なパワーを
込めることができる唯一の存在なんじゃないかな、とふと思ってしまうような何かが
昨日観ていたステージにはありました。
今まであんまり、そんなこと感じたことないのに、不思議ですね。とにかく刺激的でした。

そんなわけで、個人的にも、
そういう力をオリジナル曲に込めてライブでお届けして楽しんでいただけるように、
1stアルバム「フォークロック・エクスプレス」の10曲は勿論、
まだ見ぬ新しい何かを目指して、また曲作りも重ねたいなと思いました☆

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆メディア関連

【Radio】
FMおだわら(78.7MHz)
・ 5月7日(日) 24:00~25:00 「ファムラジオ」第30回放送

 ※5月14日(日)にも、24:00頃からリピート放送あり

★アーティスト特集/後半ゲスト出演 (前半ゲストは比屋定篤子さんです!) 
→音楽ライターの長井英治さんがパーソナリティーを務められている「ファムラジオ」に
  ゲスト出演させていただきました!
  女性のシンガーソングライターを扱う番組で、取り上げて頂いて光栄です。
  JCBAインターネットサイマルラジオで、スマホなど、
 インターネット経由でどこからでも聴いていただけますので、ぜひ。

【WEB】 <※5/11追加>
歌謡曲リミテッド
・特集記事

★ロングインタビュー掲載
  http://kayo.musicshelf.jp/special/vol052/

→1stアルバム"フォークロック・エクスプレス"のことや、子供の頃のことなど、
  多岐にわたって詳しくインタビューしていただけました♪
  読み返しながらよくよく考えてみても、やっぱりどこか夢見がちな子供だったな(^ω^;)
  よかったら読んでみてくださいね。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆ライブ・イベント出演予定

・5月20日(土)
 菊池ともか@真昼の月 夜の太陽 ※20:30頃から出演

★【宇宙で君と踊る】
 今回は、グランドピアノ(サポート:久保田吉輝)とアコギの2名で
 アコースティック編成で出演します。
 5月、ライブハウスでのライブはこの日しかないので、ぜひ遊びに来て頂きたいです

  ※真昼の月 夜の太陽の場所はこちら
  ※Live Charge 2,300円+1drink

・5月28日(日)
 菊池ともか@ディスクユニオン昭和歌謡館 ※15:00頃から出演

★【3時のドーナツ・コレクション】
 去年から時々実施しているイベントですが……3rdシーズンの続投が決まりました! 
 アコギ1本の弾き語りで出演します♪
 初めてのお客様も、常連のお客様も、レコードや昭和歌謡に関心のある方も、、、
 入場無料ですので一緒に楽しみましょう(^ω^)お待ちしております!

  ※ディスクユニオン昭和歌謡館(新宿)の場所はこちら
  ※イベントの詳細はこちら
  ※入場無料/特典缶バッジあり

★ライブのご予約、お問い合わせはtomoka_blog_info@yahoo.co.jpまでお願いいたします。
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
04 06
プロフィール

菊池ともか

Author:菊池ともか
Twitter:tomoka_slvjet
ギタリスト&歌うたい。
1988年2月3日生まれ。AB型。
東京都出身。
10代半ばから様々なバンドにギタリストとして参加。
現在はソロプロジェクト
"Folk Rock Express"進行中。
愛用ギターは銀ラメのグレッチ・シルバージェット!
アコギはマーチンの000-15M☆

最新記事
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム