続・銀色ギター迷走日記
さまざまな巡り合わせからギタリストとなった私の日常
皆さんの「旅」を教えてください☆
- Posted at 2015.11.12
- lお知らせ
私がパーソナリティーをさせて頂いているネットラジオ番組
「銀色ギターでお気に召すまま☆」についてのお知らせです。
第9回めの配信となる12月配信回は、ゲストをお招きせずに、
1stシーズンでもやらせていただいたBGMプレゼント企画を行います

前回のテーマは「キラキラしてるもの」でしたが、今回のテーマは「旅」です!
皆さんの「旅」にまつわるエピソードを教えてください。
・おすすめの地域や国
・忘れられない場所
・びっくりした道中のハプニング
・旅行にまつわる思い出
・旅先で出逢った人……などなど
なんでも構いません。
番組内でおたよりを紹介させていただいた方に、
いつも番組で流れているBGMのインストをプレゼントします
※私が作曲して、エレキもアコギも実際にレコーディングしたオリジナルインストです。
【宛先】
下記のフォームより、菊池ともか宛にメールをお送りください。
http://www.tokyonetradio.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=otayori_mail
【締め切り】
11月28日(金)
沢山のメッセージお待ちしておりますので、宜しくお願いします(*^ω^*)
「銀色ギターでお気に召すまま☆」についてのお知らせです。
第9回めの配信となる12月配信回は、ゲストをお招きせずに、
1stシーズンでもやらせていただいたBGMプレゼント企画を行います


前回のテーマは「キラキラしてるもの」でしたが、今回のテーマは「旅」です!
皆さんの「旅」にまつわるエピソードを教えてください。
・おすすめの地域や国
・忘れられない場所
・びっくりした道中のハプニング
・旅行にまつわる思い出
・旅先で出逢った人……などなど
なんでも構いません。
番組内でおたよりを紹介させていただいた方に、
いつも番組で流れているBGMのインストをプレゼントします

※私が作曲して、エレキもアコギも実際にレコーディングしたオリジナルインストです。
【宛先】
下記のフォームより、菊池ともか宛にメールをお送りください。
http://www.tokyonetradio.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=otayori_mail
【締め切り】
11月28日(金)
沢山のメッセージお待ちしておりますので、宜しくお願いします(*^ω^*)
フォークロック・エクスプレス
- Posted at 2015.11.07
- lお知らせ
秋も深まり、突然ですが……!
このたび、自身のソロ活動を「フォークロック・エクスプレス」という総称でやっていくことになりました。
いままでもソロ活動はしていましたが、12月よりバンド形態での活動も始めることを機に、
こういったプロジェクト名を決める運びになった次第です。
そもそも、1年くらい前から、原点に返って本格的にオリジナル曲をやってみたいなぁという気持ちから
少しずつ曲を書きためて何度もリアレンジを繰り返し、途中からサポートメンバーにも助けられて
弾き語り・アコースティックライブでそれを発表するという機会が今年は何度もありました。
そんな中で、今やっている曲をバンド形態でも聴いてみたいという声を複数いただいたこともあり、
より幅を広げた形でライブ活動ができたらと感じて☆
バンド形態であっても、あくまで私以外はサポートメンバーに参加してもらうソロ活動という形です。
ソロという形をとったのは、1人でも大勢でも、自由に柔軟にライブ活動できるからです。
「フォークロック・エクスプレス」というプロジェクト名は、
元々私がガロやアルフィーの日本のフォークロックグループが凄く好きだったのと
「旅」を彷彿させる名前がいいと思って決まりました。
この列車がどこへ向かっていくのか、どのくらい旅を続けるのかもまるでわかりませんが、
「好きなことしかしない」がコンセプトです(笑)!
初めてギターを触ったときのあのドキドキを、もう1度よみがえらせて、昇華して自分なりに
表現できるようになったらいいなぁっていうのが今の目標です。
なので、実際は「フォークロック」というジャンルにもあまり囚われておらず、
私の作る曲の中には、それに当てはまっていないものも結構あると思います。
でも、「好きなことしかしない」の「好き」のルーツをいつでも忘れないために、そういう名前にしました。
というわけで、年末あたりから活動していきます。
各サポートメンバーやライブの予定などは、改めてお知らせさせていただきます♪
菊池ともか&フォークロック・エクスプレスをどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
このたび、自身のソロ活動を「フォークロック・エクスプレス」という総称でやっていくことになりました。
いままでもソロ活動はしていましたが、12月よりバンド形態での活動も始めることを機に、
こういったプロジェクト名を決める運びになった次第です。
そもそも、1年くらい前から、原点に返って本格的にオリジナル曲をやってみたいなぁという気持ちから
少しずつ曲を書きためて何度もリアレンジを繰り返し、途中からサポートメンバーにも助けられて
弾き語り・アコースティックライブでそれを発表するという機会が今年は何度もありました。
そんな中で、今やっている曲をバンド形態でも聴いてみたいという声を複数いただいたこともあり、
より幅を広げた形でライブ活動ができたらと感じて☆
バンド形態であっても、あくまで私以外はサポートメンバーに参加してもらうソロ活動という形です。
ソロという形をとったのは、1人でも大勢でも、自由に柔軟にライブ活動できるからです。
「フォークロック・エクスプレス」というプロジェクト名は、
元々私がガロやアルフィーの日本のフォークロックグループが凄く好きだったのと
「旅」を彷彿させる名前がいいと思って決まりました。
この列車がどこへ向かっていくのか、どのくらい旅を続けるのかもまるでわかりませんが、
「好きなことしかしない」がコンセプトです(笑)!
初めてギターを触ったときのあのドキドキを、もう1度よみがえらせて、昇華して自分なりに
表現できるようになったらいいなぁっていうのが今の目標です。
なので、実際は「フォークロック」というジャンルにもあまり囚われておらず、
私の作る曲の中には、それに当てはまっていないものも結構あると思います。
でも、「好きなことしかしない」の「好き」のルーツをいつでも忘れないために、そういう名前にしました。
というわけで、年末あたりから活動していきます。
各サポートメンバーやライブの予定などは、改めてお知らせさせていただきます♪
菊池ともか&フォークロック・エクスプレスをどうぞ宜しくお願いしますm(__)m