続・銀色ギター迷走日記
さまざまな巡り合わせからギタリストとなった私の日常
9月の予定
- Posted at 2015.08.28
- l日々の出来事

暑い夏が過ぎていき、今日すごく涼しくてほっとしています笑。
最近石田衣良さんの「4TEEN」を読了したばかりで、これが年頃14歳の少年たちの物語で
面白かったんですが、14-15歳っていうのは、良くも悪くも色んな「痛み」を感じる頃だよなぁと
改めて感じました。
「痛み」にも色々あって、ヒリヒリするような飢えに似た感情から、
ぐさっと鋭く突き刺さる、記憶に鮮烈にズキズキと残る一瞬の経験から、
ちょっとほろ苦い、慢性的に続く鈍痛みたいな悩みごとから……
渦中にある時はもちろん苦しいし、必死なんだけど、
「痛み」という青春に、自力で立ち向かっていきはじめるのがそのくらいの年かなぁ、と。
そんなことを考えながら読んでいて「痛み」で思い出したのは、
それこそ、「4TEEN」な日々を過ごしていた頃、ギターを触りはじめでコード押さえたときに
感じた指先の痛み!
「ギタリストの人たちはカッコつけて何食わぬ顔で弾いてるけど、こんなに痛いのか?!」って
びっくりした覚えが笑。
でも、そういう痛みが「弾いてる」っていう実感の嬉しさでもあったり。
身長伸びるとき関節が痛くなったりするけど、体の成長も、精神の成長も、
痛みとは切っても切れないもの。
周りの状況もあの頃とは様々に変わったけれど、
最近うちに新しくMartinのギターがやってきたこともあり、
色々思い出したのと同時に、第二の「4TEEN」時代の幕開けを勝手に感じている私です笑。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆東京ネットラジオ
・ 9月3日(木) 「銀色ギターでお気に召すまま☆」第6回配信
ゲスト:トヨ元家と斉藤ネヲンサイン
今回のゲストは、昭和を愛してやまない二人の男気溢れる先輩でした。
「きっと未来はよくなる」っていう昭和の期待感が、イベント名やネヲンサインというお名前に
よく表れていて、そんなところにもこだわりを感じました☆
配信日に、下記にアップされますのでよかったら聞いてください!
→http://www.tokyonetradio.com/ch/kikuchi_tomoka.html
1曲セッションもさせていただいております!
☆公開収録&インストアライブ
・ 9月12日(土)
光が丘のショッピングモールIMAにて、東京ネットラジオの公開収録にゲスト出演、
そのあと菊池ともか(+サポートkey.鈴木星河)で5曲ほどインストアライブ予定です!
※観覧無料です。
※会場は、中央館1Fの「光の広場」です。
◆14:30頃~ 公開収録ゲスト出演
◆15:10頃~ インストアライブ予定
光が丘IMA→http://www.ima-hikarigaoka.jp/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆ライブ出演予定
・ 9月7日(月)
野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ@月見ル君想フ(青山) ※19:55頃~出演
・9月23日(水・祝)
菊池ともか@池袋field ※20:30頃~出演
この日も、サポートkey.の鈴木星河さんと2人編成でのアコースティックライブです。
前回は「GOOD MORNING STARSHINE」などをやったけど、
また新しいカバー曲をやりたいなぁとたくらんでおりますのでぜひ!
・9月26日(土)
野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ@新宿JAM
11月に2度目の単独公演を控えたブルヴァレは、2本ライブします☆遊びに来てくださいませ。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐