8月の予定

毎回同じような書き出しな気がするんですが、もう8月ですね、、、
7月も怒涛な感じでした。

初日は某先輩ギタリストと近所のスタジオに入って、ギブソンのレスポールを思い切り弾かせて
もらったり♪思ったより抱えたら軽くてびっくりしたな。
やっぱり、先輩によって得意なフレーズやクセが明確にあるのが面白くて
「えっ!それどうやって弾いてるんですか?わ、じゃあ、あの曲は?」を連発してしまう……笑。
私はどっちかというとマイナーというか暗いフレーズが得意みたいです。
人のフレーズが弾けるようになったときの喜びは、
自分で「これだ!」と思うリフやフレーズを思いついた時とはまた一味違うんだけど
やっぱり嬉しい

それからブルーヴァレンタインズでは昨日、西麻布の新世界に出演してきました。
ライブのほかに、皆でナレーションレコードを楽しむトークショーもあって、
私はほぼ初めてナレーションレコードを聴いたけれど、
あれは本当に独自のムードやリズムがあって、お色気と言いつつもどこかシュールというか、
淫靡だけれど下品な感じはしない、妖しい世界観に引きずられました。
「こんなもの、誰が、何のために」なんて口では色々突っ込みを入れながら、
いつのまにかみんな神妙な顔で聴きいっちゃうの笑。ジャケットも洒落たのが多かったなあ。

そしてあとは、弾き語りで今までやってきた曲の世界を広げてみようかなということで、
ひたすらアレンジしたり。。。試したり。
いよいよ8月16日、初めてサポートメンバーをお迎えして、池袋fieldというライブハウスで
歌+ギター&ピアノの2人編成でやろうかなと思ってます。
1人の弾き語りの時と比べて、コーラスしたり、メロディもギターと鍵盤で自由度が増すから
だいぶ面白くなってきました。カバーも初披露する曲をやろうかな、と。
19時10分からですのでお時間あればぜひ。
☆ご予約は、このブログのメールフォームか、tomoka_blog_info@yahoo.co.jpまでどうぞ。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆東京ネットラジオ
・ 8月6日(木)  「銀色ギターでお気に召すまま☆」第5回配信
  ゲスト:Chihana


  今回のゲストは、同い年のチハナちゃん。初めて収録現場にギターを持ち込み、
  二人でチハナちゃんのオリジナル曲を歌いました。
  この日のチハナちゃんは、素敵な銀色のリゾネーターギター。
  私もエレキではなく、Kヤイリのアコギで。コーラスもしましたが、配信で改めて
  早く聴きなおしてみたい笑!セッションで1発だしどうなってるかなー。

  配信日に、下記にアップされますのでよかったら聞いてくださいね
   →http://www.tokyonetradio.com/ch/kikuchi_tomoka.html

  実は前日、2人で打ち合わせもかねてスタジオ入ったんですが、
  なんかフォークの話でも盛り上がって二人で和幸の好きな曲「バラバラふたり」をやってみたり
  楽しかった。番組内では大人の事情によりカバーできなかったのですが、
  いつかライブとかで披露したいですね。曲名とは裏腹に、意気投合したから笑(*^ω^*)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆ライブ出演予定
・ 8月12日(水)
 野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ@渋谷チェルシーホテル 

・8月16日(日)
  菊池ともか@池袋field  ※19:10頃~出演
  この日は、サポートkey.の鈴木星河さんと2人編成でのアコースティックライブです。
   ほとんど全部オリジナル曲やるけど、カバーも少しやります。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
★本日の素敵(久々)
  ガロ 「愛の言葉」
――すごく好きな曲。最近改めて何度も聴いてる。言葉って奥が深いなぁなんて思いながら。
  愛の言葉ってきくとどんな言葉が浮かびますか?「I love you」だけとは限りませんよね?
  私がいま1番言われたい愛の言葉は……8/16のMCで話そうかなぁ笑。

7月の予定

もう7月だー!早速暑い。自分の長髪に限界を感じております。。。
先月から濃厚すぎる1カ月間でした。新しい出逢いもいっぱいあったし。再会も。

6月は何より、アルフィーのライブと、岡林信康さんの弾き語りを拝見して沢山の刺激を頂いたあと……
まずはお蕎麦屋さんでの弾き語り!13曲も一人で歌い続けたのは初めてだったよ。
自作詞曲をいっぱい秘蔵していたので笑、新曲も沢山やりました。変則チューニングの曲も。

しかも出演者が私だけという、いきなりのワンマンライブ(?)でしたので、
曲もそうだけど、よくしゃべったなあ笑。でも好評で嬉しかったです。
その日は、今年SWEETER!のコンピアルバムを製作された高木さんも
遊びに来て下さっていて久々に再会できました。。。出逢ってからもう3年以上は経っているかなあ。
「マーク・ブライト」CD化の際、解説&インタビューなどをされていた方の目の前で
「眠い夜明け」をカバーしてしまって、なんだかドキドキでした。
色々ガロのお話もしたり……お蕎麦屋さんでね笑。
変則チューニングに興味を持たれたお客さんが複数いらっしゃったり。
とにかくシュールな、でもアットホームな時間となりました笑。

そしてザッツアノーノー!のラストライブ。これはもう最高でした
悔いも残らず。思い切りやれて、本当に楽しかった。3-4年もギター弾かせてもらえて。
ザッツアノーノー!は、今までもこれからも、最高なバンドです。感謝。
素敵な写真をご提供いただいたので、最後記念ということで何枚かアップしておこうっと(*^ω^*)

lastlive.jpg

lastlive2.jpg

shuugou.jpg

そして翌日のブルヴァレ。諸事情により、1960年製のジャズマスターでやらせて頂くことに。
これがまた良い音で。新しいギターが欲しくなった笑。
でも新しいギター買うより、今うちにあるギブソンのSGを改造してピックアップを
ハムからシングルにしちゃおうかな、とかいう考えもふとよぎりました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆東京ネットラジオ
・ 7月2日(木)
  「銀色ギターでお気に召すまま☆」第4回配信
  ゲスト:gigigiz(小川琢磨&長谷光照)
  
  シーズンも後半なのに、未だにポンコツパーソナリティーのわたし。
  毎度毎度、ゲストの方たちの優しさに救われています。
  今回は初の男性ゲスト!ギギギズ!
  ノイジーなインストバンドとのことでしたが、荒涼かつ繊細なサウンドが魅力的で、
  真摯な姿勢というか、熱を感じました。

  配信日に、下記にアップされますのでよかったら聞いてね。
   →http://www.tokyonetradio.com/ch/kikuchi_tomoka.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ライブ出演予定
・ 7月7日(火)
 野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ@渋谷LOOPannex ※20:30頃から出演

・ 7月29日(水)
  野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ@六本木新世界 ※出演時間を追ってお知らせします。
★この日はナレーション付きの曲が収録されたレコードを紹介する企画があるみたいで面白そう。
  私はスペシャルライブでギター弾かせて頂きます
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
先月と違ってライブが少ないのですが、実は大忙しで色んなことに
チャレンジする準備をしております!

曲もまだまだ沢山書きたいし。ギターも弾きたいし。
というわけでこの夏も宜しくお願いします!
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
06 08
プロフィール

菊池ともか

Author:菊池ともか
Twitter:tomoka_slvjet
ギタリスト&歌うたい。
1988年2月3日生まれ。AB型。
東京都出身。
10代半ばから様々なバンドにギタリストとして参加。
現在はソロプロジェクト
"Folk Rock Express"進行中。
愛用ギターは銀ラメのグレッチ・シルバージェット!
アコギはマーチンの000-15M☆

最新記事
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム