アコギスト

誠に突然ですが!

あす(というかもう今日)の夜、
スターバックスコーヒー吉祥寺店にてライブさせて頂きます
皆さんご存じのスタバですよ、今回はライブハウスではなく!

吉祥寺にはスタバが沢山ありますが、
私がお邪魔するのは東急の向かいの道をまっすぐ入っていったとこにある、
ムーミンカフェやメガネスーパー、伊勢丹が昔あったところの
通り沿いのスタバです。こんな説明でわかるのか(笑)。

友人でもありシンガーソングライターでもある香ちゃんと、
期間限定ユニット「香&ともか」のような形で出ます。
スターバックス吉祥寺店様の、13周年記念のアニバーサリー企画だそうです。

私は普段レディとは思えない粗暴なギターがウリwですが、
今回は普通にコーヒーを飲んでいらっしゃる一般のお客様の前で、ということなので
しとやかにアコースティックでお届けいたします。

しかも、少しだけネタバレしますと、演る曲はディズニーの名曲や映画音楽!
エレキストな私は初の人前でのアコギで精一杯なので歌いませんが、
香ちゃんの澄んだ声でお楽しみ頂きます。
アリエルとかね、美女と野獣とかね、それはそれはもう……特訓ですぞ。

普段あまりしないフィンガーなどでの演奏で、それも
スターバックスでのライブなんて、滅多にないほど光栄かつ幸運なことです

恥のステージにならないように、
ライブ後の素敵な一杯(もちろんコーヒーのことですよ)を目指して
頑張りたいと思いますので、
お暇な方は、夜19時くらいからかな、覗いて頂ければと思います。

大丈夫、坂崎さんのアコギ教則DVD見て練習したもんっ(笑)。

★本日の素敵
 映画『ピノキオ』より「星に願いを」
――運命は青い稲妻のように思いがけなく現れて……
  あなたが星にかけた願いは、必ず叶う時が来る。

ライブラッシュ

smokin.jpg
この土日も各地でライブして来ました。
各地で見てくださった皆さん、ありがとうございました!

まず土曜日はTHAT'S A NO NO!のライブ。スモーキン・ブギでした。
スモーキン・ブギは初めて出ましたが非常に雰囲気の良いライブハウスでした。
昔からあるのかな……お客さんとの距離が近いと、
率直な感想が聞こえてきたりして、面白いものです。

osoto1.jpg

そして日曜日は初(野外)ライブ@埼玉!
こんなに晴れていたの途中で雨が降ってきてしまったのが心残りでしたが、
沢山の人とお話できたし、外でのオハイオは感慨深いものがありました。

なんか、皆が楽器を持ち寄って楽しそうに草の上でくつろいでいるのを見て、
ウッドストックを思いだしたよ。
普段は関わらない虫が楽器の上に登ってきたりして、のどかな感じでした。
それにしても、皆さんの格好のレトロでおしゃれなことに私はいつも驚かされる。
着物だったりジミヘン的だったりと(笑)。楽器にも小物にもこだわりが見える。

私もまた第二次ベルボトムブームが個人的に来るかもしれない。
トミー様みたいな格好もいいよね、不思議な柄のシャツにベルボトムに毛皮のバッグとか……
ガロは全員がおしゃれだからなあ。

niji.jpg

帰りには車の中から、皆で虹を見ることができました。
虹なんて、本当に久しぶりに見たけど、綺麗でした!正にラブ&ピース

そういうわけで、かなり濃度の高い充実した週末でした。
月曜に体が重くて起き上がれなかったのは言うまでもありませんw

★本日の素敵
 The Beatles 「Magical Mystery Tour」
――ライブに向かう車の中でかかってた。「みんな大好きビートルズ」(笑)。
  

ライブしてきます

IMG_1349.jpg
ご無沙汰しております!
毎日が分刻みみたいなスケジュールになってしまい、
更新できずにおりました。でも全部ギター関連の予定だから嬉しい悲鳴です。

あす、THAT'S A NO NO!のライブが新宿スモーキンブギであります。
夜19時からの出演です。
ザ・サンダース様の企画です。
お時間ある方はぜひぜひ遊びに来てください。

そして明後日の日曜日は
埼玉県で野外イベントに出演します。バーベキュー付きですよ(笑)!

場所は秋々瀬橋というところで
最寄駅は武蔵浦和駅ですが、遠いらしいので
連絡頂ければ車で迎えにいきます!

念願の念願の、念願の、夢にまで見たCSN&Yのカバーします!!!
オリジナルもやりますが。野外でのオハイオとか……嬉しいです。

というわけで、よろしくお願いいたします。
※画像はTHAT'S A NO NO!時です(笑)。
 いつも私服もオシャレなベースのれなちんさんと。

★本日の素敵
 ガロ 「二人だけの昼下り」
――「またショパンか、もう飽きたよ」とか呆れたように困ったように言われたい
  その手を休めて口づけを……とか!
  ガロの曲って、どうしてこうもロマンティック!
  ロマンティックで、情景が頭に浮かんでくるの。
  でも、ファンタジーでは無いんだな。どちらかというと、やっぱりメルヘン(笑)。

真理先生の夢

人生論・愛について (新潮文庫)人生論・愛について (新潮文庫)
(1969/11)
武者小路 実篤

商品詳細を見る

相変わらず私は文学少女(?)なわけですが、
武者小路実篤の『人生論・愛について』を読みました。

普段、「人生とは」みたいな自己啓発的な本は、
あまり好きじゃないんだけど武者小路実篤はずっと気になっていたんです。
厚みはあるけど、思ってたよりソフトな感じで、相当読みやすかったな。
「武者小路実篤」という字面の雰囲気に対する先入観だったのかもしれない。

これは武者小路実篤が数多く残した「人生論」を、
総集編のような形で集めた、音楽でいうとベスト盤のような本(笑)。

その中に、「真理先生の遺書」という抜粋があるんだけど、
この「真理先生」という言葉は、正に武者小路実篤氏にぴったりだと思う。
哲学者ほど固く構えていなくて、ただの教師というにはまた高尚で、
なんとなく、お坊さんのポジションに近いと思う。

「自然」というのは人間をより良く生かしたがっている。
だから、子孫を繁栄させ、より文明や文化や芸術は進化し、
皆が仲良く暮らせることを望んでいるのだという。

だから、人類全体の発展に寄与するような労働(もしくは行為)が、
「自然」に愛されないはずはない、と。
多分、自分だけのことだけでなく、社会全体に対する影響を考えながら
一生懸命何かをするとき、人は武者小路氏の言い方で言うと「生き生き」するんだね。

本来、働く目的は金ではない。
さらに、愛する目的は快楽ではないという。

幸福と快楽を混合してはいけないといった言葉に目が醒める。
確かに本当の幸福とは、目先の刹那的な「食べたい」「○○したい」といった欲求の満足ではなく、
人類全体の発展に何らかの形でも、ありえないほどに小さな力でも貢献して、
自分のなすべきことを全て行って人生を全うできることだと思う。

人類というと大げさだけど、つまりそれって、「残す」っていうことだよね。
もう既に亡くなっている武者小路氏の理想を今なおひたすらに語り続けるこの本自体が、
それを証明している。

子供(子孫)を残す、発明やノウハウを残す、伝統を残す、
つまり古いものを引き継ぎつつも、新しい何かを残すことが
人間の幸福や充足と密接に結びついているのだと思います。

全体を通して同じことが何度も書かれているから、
多分中にはクドいと思う人もいると思うけど、
真理に基づく言葉だからこそ、同じことを繰り返す必要があるのだろうと感じた。

必要なことはいつでも、形や時代を変えて繰り返される。
それも、「自然」の意志、ということなのだろうか。

★本日の素敵
 倉橋ヨエコ 「幸い屋」
――幸せがお金で買えるなら、皆、
  お金のためにしか働なくなるよね。間違いなく。
  でも、本当に売ってくれるなら、私は財布の中身を掻き集めて真っ先に並ぶんだろう。  

THAT'S A NO NO ! 4月のライブ

member1.jpg

THAT'S A NO NO !の4月のライブ予定をお知らせします。
4月は3本になります。
こんな時期に、というご意見もあるのでしょうが、
こんな時期だからこそ、少しでもエネルギーのある音楽を、
そして楽しい時間を、皆さんと共有できたら幸いです。

4月10日(日)
『ゲルピン東京 グリーンアップル編』@高円寺グリーンアップル

  前売/当日券:1000円

STOMPIN' RIFF RAFFS
That's a NO NO!
安齊ハヤトと微熱少女たち
メンズリラクゼーションズ(福岡)
DJ:ザ・シャロウズ
※追記:That's a NO NO !の出演は、19時45分頃からとなります。

4月16日(土)
 『浅草ゴールデン街 vol.8』@浅草クラウド

   前売:2000円(+1drink)/当日券:2500円(+1drink)

DECO D’ECO
That’s a NO NO!
The MODERN GIRL’s
郷ひろし&友美
【O.A】舞茸ミチコと東京バンバンズ(Bコース)
※That's a NO NO !の出演は、19時からとなります。

4月23日(土)
 『新宿ストラム6』@新宿スモーキンブギ

   前売/当日券:1500円(+1drink)

JOYSTAX
MIDNIGHT TV PROGRAMS
That's a No No!
THE サンダース 他
                                                  
高円寺グリーンアップルは初めて出演します、非常にレトロな喫茶店なのだそうで楽しみです。
出演時間やチケット料金については、すみませんが追ってUPします!

★本日の素敵
 次元大介 「夢ってのは、女のことか?」
――私の中の永遠のミスターセクシー。完璧な男性。
  アニメなのに色気ありすぎて困る。
  捨て台詞からどうでもいい呟きに至るまで、全て名言!
  物凄い人生を歩んで来たが故の、深い説得力。
  しかも、自由人のくせにスーツとネクタイが似合うんだなあ、これが!
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
03 05
プロフィール

菊池ともか

Author:菊池ともか
Twitter:tomoka_slvjet
ギタリスト&歌うたい。
1988年2月3日生まれ。AB型。
東京都出身。
10代半ばから様々なバンドにギタリストとして参加。
現在はソロプロジェクト
"Folk Rock Express"進行中。
愛用ギターは銀ラメのグレッチ・シルバージェット!
アコギはマーチンの000-15M☆

最新記事
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム